-
Uncategorized
NoSQL
【NoSQLとは】 Not Only SQLの略。RDB(リレーショナルデータベース)ではないデータベースの総称。 RDBを操作する際に使われる言語であるSQLだけではなく、様々な種類のデータを扱うことができるという意味が込められている。 NoSQLの特徴 処理速度が速い... -
Uncategorized
Git
複数人で共同開発する際に、Gitを使うことでスムーズに進めることができる 【Gitの準備】 ターミナルで「git init」を実行する init:initializeの略で、初期化を意味している 【共同開発とGitの役割】 共同開発の流れ STEP.1 コードを変更する STEP.2 ... -
Uncategorized
コマンドライン
【コマンドラインとは】 普段クリックなどをしてコンピュータを操作をするのに対して、文字だけでコンピュータを操作するためのもの。 【コマンド(命令)】 ターミナルと呼ばれるものにコマンド(命令)を入力することで、コンピュータに指示を与えること... -
Uncategorized
Progate学習メモ Ruby on Rails5【〜投稿を制限する〜】
【バリデーション】 不正なデータがデータベースに保存されないように、データをチェックする仕組みのことをバリデーションと言う バリデーションに引っかかった場合(不正なデータの場合)にはデータベースに保存されない バリデーションの書き方(例:空... -
Uncategorized
Progate学習メモ Ruby on Rails5【〜投稿の編集・削除〜】
投稿データの編集や削除をするためにはデータベースを操作する必要がある 【rails consoleでコードを試す】 投稿を編集する 投稿を編集するには、以下の3ステップが必要 ①編集したい投稿を取得 ②その投稿のcontentの値を上書き後 ③データベースに保存 《... -
Uncategorized
Progate学習メモ Ruby on Rails5【SNSを作る⑩〜パスワードの安全な取り扱い〜】
ここまで作った TweetApp では、パスワードが普通の文字列として保存されている。 しかし、このままではPCを覗き見られたり、ハッキングでデータが盗まれた場合、そのパスワードを使って、他人のアカウントに不正にログインできてしまう。 そのため、パス... -
Uncategorized
Progate学習メモ Ruby on Rails5【SNSを作る⑨〜いいね機能〜】
【いいね機能の仕組み】 「どのユーザーがどの投稿にいいねしたか」をデータとして管理するのがいいね機能。 まずはデータを保存するために、データベースにlikesテーブルを作成する 【likeテーブルの役割】 「どのユーザー」が「どの投稿」をいいねしたか... -
Uncategorized
Progate学習メモ Ruby on Rails5【SNSを作る⑧〜投稿とユーザーの紐付け〜】
【user_idを用いて投稿とユーザーを紐付ける】 各投稿に「どのユーザーがその投稿を作成したか」という情報を持たせるために、postsテーブルにuser_idというカラムを用意する。 《ターミナル》 $ rails g migration add_user_id_to_posts マイグレーション... -
Uncategorized
Progate学習メモ Ruby on Rails5【SNSを作る⑥〜ログイン機能を作る〜】
【ログインとは】 ログインとは、サイトを操作しているユーザーが誰であるかが判別できる状態のこと ログインしていることにより、操作しているユーザーに合わせて、同じURLでもユーザーごとに表示を変えることができる ↓やること ログイン機能 ログアウト... -
Uncategorized
Progate学習メモ Ruby on Rails5【SNSを作る⑤〜ユーザー画像を表示する〜】
【ユーザー画像を表示する仕組み】 ファイル名を保存しておき、そのファイル名の画像を表示する。 →ファイル名を保存するために、usersテーブルにimage_nameカラムを用意する! ※画像ファイルは、publicフォルダ内に保存する 【ファイル名を表示するカラ...